遊戯王 コレクターズパック2017人気ランキング!!
激安トレカのリアライズで売れた、【遊戯王 コレクターズパック2017(CP17)】の
販売数ランキングです。
5月13日〜5月27日の2週間
[1位]遊戯王 CP17-JP006 覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン | |
---|---|
![]() |
融合・ペンデュラム・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500 【Pスケール:青1/赤1】(1):1ターンに1度、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、相手フィールドのモンスターの数×1000アップする。 【モンスター効果】「スターヴ・ヴェノム」モンスター+「オッドアイズ」モンスターこのカードは融合召喚及びP召喚でのみ特殊召喚できる。 (1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力分アップし、このカードはそのモンスターと同じ、元々のカード名・効果を得る。 (2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。自分のPゾーンのカード1枚を選んで特殊召喚し、このカードを自分のPゾーンに置く。 |
[2位]遊戯王 CP17-JP041 No.29 マネキンキャット(ノーマルレア) | |
---|---|
![]() |
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/光属性/獣族/攻2000/守 900 レベル2モンスター×2 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、 相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを相手フィールドに特殊召喚する。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、 相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターと種族または属性が同じモンスター1体を自分の手札・デッキ・墓地から選んで特殊召喚する。 |
[4位]遊戯王 CP17-JP040 時械巫女(スーパーレア) | |
---|---|
![]() |
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 0/守 0 (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、 このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):「時械神」モンスターをアドバンス召喚する場合、 このカードは2体分のリリースにできる。 (3):このカードをリリースして発動できる。 デッキから攻撃力0の「時械神」モンスター1体を手札に加える。 (4):墓地のこのカードを除外して発動できる。 デッキから攻撃力0の「時械神」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 この効果を発動するターン、自分はこの効果以外ではモンスターを特殊召喚できない。 |
3位までは鉄板で、
コレクターズパック2017発売初日からこのバランスは崩れていません。
次点に、
4位【遊戯王 CP17-JP045 No.89 電脳獣ディアブロシス】
5位 【遊戯王カード CP17-JP020 白闘気白鯨】
6位【遊戯王CP17-JP019 白闘気海豚】
です。
現在ボックスの価格も下がりに下がっていますので、まだ1箱も購入していない方は、シングルカードよりは、ボックスで購入したほうがお得かと思います。