今回は遊戯王ストラクチャーデッキ「リボルバー」の商品を中心に紹介していきます。
バディファイト「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」やヴァイスシュヴァルツ「ブースターパック ソードアート・オンライン アリシゼーション」も入荷しています。
シングル買いができますのでトレカ好きは要チェックです!
Contents
遊戯王STRUCTURE DECK リボルバー
アニメでリボルバーが使用しているカードを中心に収録。
新規カード、再録を待ち望んでいた人が多いであろうカード、懐かしい汎用カードまでさまざまなカードが入荷しています。
竜魔導の守護者

元々はVジャンプの付録で、初の再録のため待っていた人も多いのではないでしょうか。
効果を発動するターンの制約が強く、融合テーマのデッキでないと使いにくいですが、強い効果を持っています。
サブアタッカーとしても活躍できる打点で再録を機にデッキに入れてみてはいかがでしょうか。
ツインツイスター

3回目の再録です。環境や使用デッキによって魔法・罠を破壊するカードは適したカードが異なってきますが、墓地利用をするテーマではツインツイスターが強いですよね。
デッキを複数持っている人にとっては再録のときに買い足しを検討してみてはいかがでしょうか。
聖なるバリア -ミラーフォース-

懐かしい汎用カードであり、アニメでリボルバーが使用しているカードでもあります。
今でも環境によっては活躍することのある強いカードです。
復活の福音

2016年に実装されて以来、初の再録です。
再録を待ち望んでいた方も多いと思います。
青眼デッキやレッドアイズデッキなどアニメファンも多いテーマを始め、レベル7・8のドラゴン族デッキを使う場合には必要とされることの多いカードです。
②の効果は激流葬など全体の破壊にも耐えられるので強いですね。
レッド・リブート

こちらも再録カードであり、アニメでリボルバーが使いました。
手札から発動する場合、ライフポイントが半分とコストは重いですが、ターン終了時まで相手の罠カードの発動を封じるという効果もあり、ゲームの主導権を握れる場では強い効果を発揮します。
シルバーヴァレット・ドラゴン

今回のストラクで新規収録されたカードです。
①の効果は相手のエクストラデッキを見られる上、除外できるので展開のキーカードとなるような一枚を除外することで相手にとってダメージになります。
①の効果を使用した後で②の効果で圧縮できるので優秀です。状況に応じてリクルートするカードを選べるのもおもしろいですね。
バディファイト アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
バディファイトの新しいカードもいくつかご紹介します。
剣道アイドル 脇山珠美

野球アイドル 姫川友紀

ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック ソードアート・オンライン アリシゼーション
北の洞窟へ アリス

“私の答えなら”明日奈

気になるカードはありましたか?
新しいデッキを作ってみたり今あるデッキを強化してみたりしてくださいね。
激安トレカのリアライズ楽天市場ではトレカだけでなくアニメ・キャラグッズの単品販売も取り扱っているのでチェックしてみてください!